
「わたしは『アッラー(神)の他に崇拝に値する神はいない』と宣言する。また、『ムハンマドがアッラーの使徒である』ことも宣言する」
信念を持ってその言葉を述べることによって、イスラム教に入信したことになる。この一節は信仰証言として知られている。
アラビア語単語の「イスラム」は「承服」という意味で、「平安」という単語に由来する。イスラムの教えでは真の安らぎを達成する為には、神の意志に従わなければならない。「ムスリム」と言う言葉の意味は、神の意志に承服した者である。
イスラム教は新しい宗教ではない。何故なら、神の意志への承服(イスラム)はこれまでもずっと神の目前で受け入れられる唯一の宗教であったからだ。したがってイスラム教は真の「天性の宗教」であり、何世紀にも渡って、神の全ての預言者と、使徒に明らかにされた永遠の使命である。
全ての預言者の主な使命は、真の神が単一であり、神のみが崇拝されるべきであるということだった。これらの預言者には、ノア、アブラハム、モーセ、ダビデ、ソロモン、バプテストのヨハネとイエス(彼らに平安あれ)が含まれている。
あなた以前にも、われが遣わした使徒には、等しく、「われの外に神はない、だからわれに仕えよ。」と啓示した。 [偉大なるクルアーン 21:25]
イスラム教に改宗する利点
- 内面の安らぎ
過度の物質主義の世界では、人間は不満を持ち、心は空の状態にある。あなたの意志を神に服従させることで、誰もが捜し求めているもの、すなわち内なる平和と安らぎに繋がる。人間は身体と魂の2つの要素で構成されている。肉体は食物によって養われるが、魂は満足する為に神との繋がりを必要とする。神を崇拝することで、魂は満足する。
これらの信仰した者たちは、アッラーを唱念し、心の安らぎを得る。アッラーを唱念することにより、心の安らぎが得られないはずがないのである。」
[偉大なるクルアーン 13:28]
- 神と直接の関係を形成すること
イスラムを受け入れることで、人は神と個人的で直接な関係を形成する。神と緊密になることで、現世と来世の試練に直面するだろう。神が常にあなたと共にいると知ることで、大きな安心に繋がり、あなたが人生において試練に直面する度に、神はそれを解決して下さると信じることができる。
「見なさい。アッラーの友には本当に恐れもなく、憂いもないであろう。」[偉大なるクルアーン 10:62]
- 人生の目的を探求すること
イスラム教に改宗するということは、あなたは人生の目的を達成する道を選んだということだ。神が私たちを創造した真の目的は、神のみを崇拝させることである。イスラム教はどのように神を崇拝し、かれに近付けるかの方法を教えている。
「ジンと人間を創ったのはわれに仕えさせるため。」[偉大なるクルアーン 51:56]
- 全ての罪は許されること
イスラム教に改宗すると、全ての罪は許される。新改宗イスラム教徒はまるで新生児のようだ。どのような罪を犯したとしても、またその罪を何度犯したとしても、それがどれだけ大きかったとしても、神はあなたを許すだろう。神は喜んで許す御方。人間は請うことに疲れるが、神は与えることを決して惜しまない。
「自分の魂に背いて過ちを犯したわがしもべたちに言え、「それでもアッラーの慈悲に対して絶望してはならない」アッラーは、本当に凡ての罪を赦される。かれは寛容にして慈悲深くあられる。」[偉大なるクルアーン 39:53]
- 永遠の幸せ
イスラム教徒の最大の利点は、神が彼らに永遠の天国においての報酬を約束していることだ。天国に恵まれた人々は、病気や痛みや悲しみのない喜びの中で 永遠に生き続ける。神は彼らに喜ばれ、彼らは神に喜ぶだろう。天国には、目に見たことのない、耳で聞いたことのない、人間の脳裏が想像したことのない快楽がある。精神的なだけでなく、肉体的にも非常に現実的なものになる。
「誰でも皆死を味わうのである。だが復活の日には、あなたがたは十分に報いられよう。(またこの日)業火から遠ざけられた者は、楽園に入れられ、確実に本望を成就する。この世の生活は、偽りの快楽に過ぎない。」 [偉大なるクルアーン 3:185]